はいさ~い!
プランナーブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は新横浜サロンよりお送りいたします♪
早いもので、今週から6月に突入ですね!
6月といえば?
そう!ジューンブライド!
ジューンブライドにあこがれるご新婦様も多いのではないでしょうか?
でもジューンブライドって何?なんで6月だけそうゆう呼び名がついてるの?
って方も多いのではないでしょうか。
ジューンブライド(June Bride)とはヨーロッパの言い伝えなんです。
有名なギリシャ神話にヘラという女神がいます。
ヘラは結婚をつかさどる神とされており、そのヘラの守護月が6月なんです。
そのため、6月の花嫁はヘラの祝福を受け、幸せになれる。というお話です。
ちなみに、古代ギリシャに強い影響を受けたローマ神話では、
ヘラはユノーという名前で登場します。
ユノーのスペルはJUNO
6月=ジューン(JUNE)の語源となりました。
こんな素敵な言い伝えがある6月の結婚式。
ブライダルフェアに参加するだけでも幸せになりそうですね!
カレンダー
バックナンバー